投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

宇宙のパワーが宿る石!スペクトロライトの意味や効果、ラブラドライトとの違いは?

イメージ
一見、ラブラドライトそっくりな不思議な輝きをもつ石、スペクトロライト! 最初見たときは、少し濃いグレーのラブラドライト?というイメージでした。 ラブラドライトは、もっと薄いグレーですが、スペクトロライトは、濃いグレーなので、その分、玉虫色のシラー(輝き)が、くっきりと見えます! ラブラドライトより色鮮やかなレインボーシラーが楽しめる!神秘の石、スペクトロライトとは、どのような石なのでしょうか?? 宇宙の輝き!ラブラドライトそっくり!スペクトロライトはフィンランド産の不思議な石! ラブラドライトとそっくりなこの石、しかし、名前は「スペクトロライト」と記載されて売られていました。 ラブラドライトも持っており、たくさん見てきた私は、ラブラドライトとの違いを考えてみました。 まず鉱物的な違いで言うと、どちらもラブラドライトの一種なのですが、何が違うかと言うと、産地だそうです。 スペストロライトは、 フィンランド 産のものだけをさすようです。そして、その中でも、レインボーの光が鮮やかに出ている石を指すそうで。とても貴重なんですね! そして、産地だけでなく、見た目にも違いはあります。それは、やはり、輝き方の強さです。 スペストロライトのほうが、ラブラドライトより、より鮮明なギラギラッとした光り方をしています。 エネルギーで言うと、ラブラドライトのほうが少しぼんやり、ふわーっとした感じ。スペストロライトは、もう少し直線的で鋭い感覚でしょうか? 以前、私は、体調の悪いときにラブラドライトを持っていて、ひどい石酔いをしてしまい、交通事故を起こしかけたことがありました。 ラブラドライトは、運気が落ちていたり、持ち主の気力が弱っているときに持つと、めまいやふらつきがしました。 スペストロライトもラブラドライトの一種と言うことで、心配しながら身に付けたのですが、今のところ、そのような危険はありません。 最近、私自身の気持ちが安定し、揺らぎにくくなっているのもありますが、スペストロライトの真っ直ぐな光のほうが、単純な私には合うようです。 正直でまっすぐ、分かりやすい(男性的)と言われる私です。ラブラドライトの魔球のような輝きより、直線的なスペストロライトのほうが落ち着くのかもしれません(^_^;) とはいえ、スペストロライトもやはり、ラブラドライトの一種なので、気持ちが不安定な人、取り憑かれ...

長崎のオススメお土産!角煮まんじゅうは高いけど美味しい!食べ方は?

イメージ
長崎県のお土産に、角煮まんじゅうというものをもらいました。 角煮なんて送って大丈夫なの?腐らない?と思いましたが、大丈夫です。 工場でできたてのものをすぐ冷凍して送るので、新鮮な味が楽しめるそうです。 楽しみ!早速食べてみました! 絶品グルメ!長崎の高級お土産と言えば、角煮まんじゅう!どんな味? なんと、ひとつ400円くらいする高級まんじゅう!!6個入り。見た感じは、凍っていて、カチンコチン。 もちろん、このままでは食べられません。でも大丈夫!電子レンジかオーブンがあればすぐ食べられるみたい。 食べ方、温め方は? まずは解凍。その後は、レンジで30秒ほどチンしたら食べられるよう。 解凍方法は、自然解凍だと時間がかかるので、私の場合、コタツや日当たりのよい場所に置いておきました。 一時間くらいコタツに入れておいたら適度に溶けてきたので、あとは、レンジでチン。 食べてびっくり!!本当に、今作ってきてくれたのかな?というくらい、できたてホヤホヤの美味しさなんです!! 中の角煮が美味しいのはもちろん、なんと、皮が美味しくてびっくりしました!! 甘みがほんわりあって、柔らかくもちもち。優しいお味で、角煮のうまさを邪魔せず、引き立てます。 主役の角煮は、ほろほろ、じゅわっ!脂身にも甘味があり、おいしいー!! しかし、脇役の皮がこんなに美味しいと思ったのは初めて!! コンビニの肉まんは、皮が何か、防腐剤とか入ってるのかな?という感じ。 自然な素材の甘みもないし、弾力もゴムのような感じですよね。 こちらは、パン?高級食パン?というくらい、もちもちで、サクサクもある。皮だけ食べてもおいしい! 食べたとたん思ったのは、都内の高級中華屋さんで食べた、豪華な角煮です。 角煮に、包むためのバン(皮)が添えられていて、はさんでハンバーガーみたいに食べる料理。値段は、3人分ほどで、2000円くらいしました! 高級中華料理屋さんでしか食べられない、本格的な角煮料理が、家でハンバーガーみたいに食べられるなんて!! あまりのおいしさに感動!! 見てー!このトロトロで適度に厚みのある角煮! パンは、外側モッチモチ、中身はサクサク感もあり、噛み締めるとふんわりした甘みが! 食べると、思わず、「幸せー!」と言ってしまいました!甘さとトロトロで、とろけそうな至福です(^^) しかしひとつ注意点。 こちらの角煮...

新種の蛍光鉱物!ユーパーライトがかっこいい!ブラックライトで光る石!

イメージ
最近とても気になっていた石、ユーパーライトをついに入手しました! 一見そこらの石ころにも見えます。地味ですが、何がすごいかってこの石、紫外線をあてると光るのです! 紫外線をあてると光る石は、フローライト、ルビー、ブルーアンバー、ハックマナイトなどが思い浮かびます。 が、ユーパーライトは、光り方が特殊で、まるでマグマのようなエネルギーを感じるとか?? ユーパーライトとは?意味や効果?ハックマナイトとの違いは?なぜ光るの? ユーパーライトは、アメリカのスペリオル湖で最近発見された鉱物だそうです。 ユーパーライトは、紫外線で光るのが一番の特徴ですが、石全体が光るのではなく、ところどころがオレンジ、ピンクなどの色に光るようです。 その光り方がまるで、火山が噴火したときのマグマが燃え盛るような様子に見えることから、とても神秘的な石として、人気があるようです。 私もぜひ、試して見たかったのですが、他のパワーストーンと比べるとやや値段が高く、また、見た目もあまりきれいな石には見えなかったので、躊躇していました。 そのため、まずは、お手頃価格で入手しやすい、小さなさざれ石を試してみることにしました。 ブレスレットや原石、ビーズなどは高いですが、こちらなら、わりとリーズナブルです。 さて、届いてみた感想は? うん、確かに地味な石。食べ物で言えば、あっさりしたお豆腐のような雰囲気があります。ごま豆腐?? しかし、写真で見るよりきれいな石だと感じました。ツルツルしていて、滑らか。なんとなく、まだら模様があるので、ザラザラしたイメージもあったのですが。 ツルピカのきれいな石!白っぽいのやグレーのもの、少しオレンジがかったとろもありました。 このオレンジの部分がオレンジに発光するのかな?と、試してみることに。 あ、違いました。 オレンジの部分が光るわけではなく、意外なところが発光しました。どこが光るか、色では見分けられず、予測がつかないので、光ったときには、驚きがありました! 石全体ではなく、まだらに光る様子は、確かに、溶岩を思い起こさせます! 少し不気味な怖い感覚すらします。発見した人が、特別なパワーを感じたのは、分かる気がします。 でも、なぜ光るのでしょう?? 諸説あるようですが、方ソーダライトという鉱物が入っていて、その部分が光るそうです。 ソーダライトで蛍光性を持つ石と言えば、真っ先...

あわせて読みたい