投稿

12月, 2022の投稿を表示しています

鍾乳洞は怖い!パワースポット、出流山満願寺の奥で会った霊虫とは?

イメージ
栃木県栃木市にある出流山といえば、満願寺という寺も有名ですが、地元では、蕎麦も有名です。 しかしもうひとつ、実は、鍾乳洞もあるんです!意外かもしれません。 地元民も意外と知らない、栃木市の出流山の奥にある鍾乳洞を探しに行ってきました。 お寺やパワースポット巡りが好きなので、好奇心で見たかったのですが、行ってみたらけっこう怖かった💦 栃木県、満願寺の鍾乳洞は心霊スポットなのか?虫の守り神がいる? まあ、何が怖いかって言うと、いくつかあるんですが、具体的には、、 ちょっと危ない所(険しい山奥)にある 仁王様(阿吽)が門番してるのが怖い もの悲しい霊気を感じる(人による) 鍾乳洞に主(でかい虫)がいた 以上の理由で、とても怖かったです。 満願寺の入り口にいる門番(仁王様)が怖い まず、怖いのは、満願寺というお寺の入り口に、なぜかめちゃくちゃ怖い顔の赤鬼が2人、でっかい目玉をひんむいて睨んでることです。 赤鬼ではなく、仁王様?阿吽の神様とかいう話を聞きました。神様なの?怖いけど💦 怖すぎて写真を撮りハグったけど、顔が怖いです。飛び出そうな目玉をギョロリとひんむいて、瀕死の形相。体もムキムキで、でかい。 しかし、子供は、アトラクションと勘違いしたのか、「あれ?動かないよ。なんで?」と、がっかりしたように言ってました。 あの、これは、ディズニーとかのアトラクションや飾りではありません(笑) 大人の私でも怖いのだから、子供はさぞかしびびると思いきや、そうでもなく。 このへんの感性はほんと人によるんですね。 地獄の閻魔大王に見えました。悪いことをして裁かれると感じてしまったとしたら、私は何かやましいことがあったりするんでしょうか😅 険しい山奥にあるのが怖い!危険 そして、次に怖いのが、山の危険度です。 寺の奥に進んでお参りすると、更に続き、その奥に山道があります。 山道手前に料金所があるので、そこで支払い、山に入ります。 あとで見たら、杖(木の枝)も置いてありました。お年寄りなど足に自信のない人は登らないようにとの注意書きもありました。 しかし、一応、老人ではないため、入山しましたが、それなりの覚悟をもって登山に挑んだほうがよさそうです。 とはいえ、実際は、若い女性がバッグを片手にヒョイヒョイと登って行く様子も見られました。 体力が普通程度の若者(50~60代程度まで?)であ

ソーラークォーツとは?珍しいアゲート(瑪瑙)の意味や効果、色や天然石か人工かについて

イメージ
  とても珍しいアゲート(瑪瑙)の一種、ソーラークォーツとは? パワーストーンマニアの私も最近まで知らなかった「ソーラークォーツ」という珍しい天然石があります。 天然石と言うからには、天然素材、無加工、無処理をイメージしますが、実際はどうなのでしょう?色が天然に見えない物もありますね。 今回は、珍しいパワーストーン、ソーラークォーツについて、色や意味、効果などについて書きます。 太陽の石!ソーラークォーツとは?瑪瑙、水晶?色は染めでも天然石? ソーラークォーツというと、その言葉から、太陽が思い浮かびますね。 ソーラー電池、発電などあるように、ソーラーには太陽光の意味があります。 太陽の石というと、実は真っ先にペリドットが思い浮かびます。ペリドットの場合は、暗闇でも美しい緑色の輝きを持つことから、イブニングエメラルドとも呼ばれます。 しかし、ソーラークォーツの場合は、暗闇でも美しい色に見えるとかではなく、単に、その形状が太陽っぽいのが名前の由来のようです。 ソーラークォーツとは? さて、こちらのソーラークォーツ。名前の通り、見た目は確かに、太陽っぽいです!分かりますか? 真ん中の丸い部分、その外側のフレア(太陽の周りから出る光線)のような部分が、太陽の形っぽいです。 この珍しい形状ですが、実は、2種類の鉱物の組み合わせからできています。 真ん中の丸い部分は、瑪瑙(アゲート) 外側のフレアの部分は、水晶(クォーツ) からできているんですね。 どのような過程でこのような特殊な形状の鉱物ができあがるのかなど、神秘的な面が多く、とても珍しい石なんです。 丸く育った瑪瑙の周りを取り囲むように囲んだ水晶は、キラキラと輝き、確かに、太陽光を思わせるまぶしい美しさです。 パッと見、少し平凡な石に見えたので、水晶が囲むキラキラを見つけたときは、お!となりましたよ。綺麗ー! また、珍しいだけでなく、天然石なので、個体差があり、世界に二つとない形状の石が見つけられるのも、ソーラークォーツの楽しみです。 水晶のキラキラが多かったり少なかったり、真ん中の丸い瑪瑙もいびつだったり、大きさや形が様々なので、特別感が他の石よりあります。 ソーラークォーツは天然石なのか?色を染めてる? ソーラークォーツを見ていて思うのは、形状の多様性だけでなく、思った以上に様々な色があることです。 例えば、黄色や水色