ラリマーそっくり?癒し効果抜群!アズマーってどんな石?意味や効果は?
パワーストーン好きな方でもあまり聞きなれない珍しい天然石、アズマーという石をご存じでしょうか? アズマーは、 ラリマー に似た色や雰囲気の天然石ですが、まだあまり知られていません。今回は、最近発見された不思議な石、アズマーについて、書きたいと思います。 ラリマーに似た石!つやぷる!な珍しいパワーストーン、アズマーの意味や効果は? アズマーは、アメリカのヘブンアンドアース社が最近発見&名付けた石で、まだ歴史がとても浅く、流通量の少ない石だそうです。 貴重な石であり、謎も多く、石コレクターの心をくすぐりますね(^▽^)/ 産地はアメリカの アリゾナ州 。アリゾナ州と聞いて思い浮かぶのは、スリーピングビューティーという、世界で最も美しいと言われる ターコイズ です。 美しいターコイズの産地だけあって、アズマーの見た目も、どことなく、ターコイズとも似ているかもしれませんね。 よく言われるのは、見た目やエネルギーがラリマーと似ているとのことですが、どうでしょう?私個人的には、アマゾナイトと似ている!と最初、思いました。 アズマーは、白っぽい模様が入っている物もあり、それは、確かにラリマーと似ていると思います。が、模様がないものは、アマゾナイトと間違うくらい似ていると感じます。 アズマーの色は? アズマーの色は、主に淡い水色なのですが、模様入りだったり、水色よりもう少し濃いブルーなのもあります。 白っぽい模様入りの水色アズマーは、ラリマーと似ていますね。が、もう少し濃いブルーのものは、 アマゾナイト と似てませんか? 特に、透明感がある濃いブルーのアズマーは、 アマゾナイトシリカ という石にそっくりの美しさです。 アマゾナイトシリカは、独特の透明感を出すために、処理が施れていたりするようですが、天然無着色でこの美しさは、嬉しいですね。 私は2粒持っているのですが、一つ目は濃いブルー。もうひとつは淡い水色で、少し白い部分があり、なんとシラーも出ていました!ラッキー?! アズマーは、透明感や艶があり、本当に水のようなぷるぷるした見た目です。この透明感、みずみずしさは、成分に秘密がありそうです。 アズマーの成分は? アズマーは、 カオリナイト クォーツ その他、数種類の鉱物 からできているようです。 カオリナイト というのはあまり聞かないかもしれませんが、歯磨き粉や陶磁器、胃薬などに...