テラヘルツとヘマタイトの違いは?意味や効果について
テラヘルツというパワーストーンがあるのを知ってますか?見た目はグレーっぽい金属質。ヘマタイトそっくりです!
え?ヘマタイトじゃないの?という人、実は全然違います(^_^;)
今回は、驚異の石、テラヘルツについて、意味や効果など書きたいと思います。
健康の石、テラヘルツの効能は?肩こりや冷え性に効くって本当?血行促進効果にはネックレス、イヤーカフ、イヤリングがおすすめ!
まずは、テラヘルツと言う石について。見た目そっくりな、ヘマタイトとの違いを見ていきましょう。
○ヘマタイトとは?
- 天然石(人工の場合もあり)
- 水晶などと比較して重い(金属の重さ)
○テラヘルツとは?
- 人工石
- 水晶などと比較して軽い(半導体に近い構造)
すごく簡単に言うと上記の違いがあります。まず大きな違いは、テラヘルツは、人工石ということですね。これは、天然石好きには少しがっかりかもしれませんがね(笑)
ただ、ヘマタイトも最近は、天然石の産出量が少ないらしく、殆どは人工石だそうです。少し残念ですね(^_^;)
ちなみに、天然石のヘマタイトは、鉄の酸化鉱物で、金色に近い色をしてるそう。私はまだ売ってるのを見たことないので、見てみたいですねーー!
そして、もう一つの大きな違い。それは、写真では感じることは不可能です。手で持ってみた人だけが分かるのですが、本当に軽い!重々しいヘマタイトとの違いは一目瞭然です!
本当に軽いんですよ。持ってる感じがしないくらい、サラサラッとしています。これは少し驚きました。触ったときの感触が特殊なんです!
特にブレスレットやネックレスにしたときによく分かるのですが、ほんのり手首や首が暖かくなります!これは、他のパワーストーンとの大きな違いですね。ほとんどの鉱物は、ひんやりしますからね。
ただ、テラヘルツは、氷を溶かす鉱物としても有名なように、熱伝導率がとても高いです。テラヘルツの熱が氷に移動して溶かす代わりに、氷の冷たさがテラヘルツに伝わります。なので、氷に載せた後はひんやりします(^^)
人間の場合、体の冷えた部位に置くと、体の冷たさをテラヘルツが吸収し、代わりにテラヘルツ波の熱が体に伝わるって感じなのでしょうかね?(推測です。科学に詳しくないんで(^_^;))
ヘマタイトの場合も、磁気入りヘマタイトのネックレスなど、血行促進や肩こり解消の効果が謳われている商品をよく見ます。ただ、磁気入りの場合はほぼ人工石です。また、磁石なのでやはり重いです。
これに比べ、つけている感じがしないくらい軽く、じんわり温かみのあるテラヘルツ!写真ではぱっとしないけど、買ってみるとおおっ!っとなりました。
やはり、只者ではないというか、他のストーンとは違うパワーを感じる鉱物ではあります!では、次に、テラヘルツの効果を見ていきましょう!
不思議な人工石!テラヘルツのすごい効果、効能は?
テラヘルツの意味や効果を調べると、下記のような感じです。テラヘルツは、
- 細胞を活性化させる
- 余分な老廃物を排泄する
- 血行促進効果
- 冷え性、肩こり解消
- 思考がクリアになり、インスピレーションを与える
- 体の不調な部分にあてると不調を取り除いてくれる
- エネルギーの循環を良くする
- 自律神経を整えてリラックスさせる
などの効果がありと言われます。
これだけ見るとすごい健康の石って感じがしますね?欲しくなる!でも本当にそんなに効果あるの?と、疑いたくもなりますよね?
テラヘルツは、実は、怪しい石、トンデモなんて言われてしまうこともある、特殊なパワーストーンでもありますので。
というわけで、私も実際に買ってみましたので、感じた効果を言いますね。私が感じた効果は、
とにかく、じんわり温かくなる、、ということです!
これってどうなんでしょう?
血行促進されてる感じがします。体が寒いときでも、テラヘルツ付けてる周りだけはじわーーっとサウナみたいにほかほかしてる。。気のせいかもしれないけど、不思議です。
ホッカイロ代わりにいいかも?
で、肩こりに関してですが、やはり、アクセサリーにするなら、ネックレスがおすすめです。自分でしてみたところ、気持ちよかったです。血行促進され、凝り固まった五十肩がほぐれたのかなー?
テラヘルツだけではなく、ベン石と組み合わせ、更に血行促進効果を狙いました。ベン石も、マッサージやカッサなどにも使われる健康の石ですからね。これはいいです。
そして、お気に入りはイヤーカフ。
ピアスでもいいんですが、私は穴が塞がってるので、イヤーカフにしました。
アーティスティックワイヤーでかわいくハンドメイドしてみました♡
耳つぼダイエットとか、耳つぼジュエリーって昔流行ったの知ってますか?それと同じような効果が期待できると思います。
私は耳つぼの知識は特にないのですが、ネットで調べると、ツボの位置が出てきます。胃腸、肩こり、便秘など、各自の不調をよくするツボにテラヘルツが当たる位置で装着するのがポイントです!
もちろん、効果には個人差があると思うし、すぐには効かないかもしれません。が、見た目もかわいいし、プチプラですのでよかったら♪
健康グッズには見えないオシャレ感がおすすめです。
しかし、テラヘルツは、巷では、怪しい、インチキ!なんて評価も受けてしまっています。
テラヘルツ好きとしてはちょっと悲しいですが、理由を知りたい方は、テラヘルツが怪しいと言われる理由も読んでみてくださいね。